地域の食と雇用を支える未来型農業施設
日本最大級の生産株数を誇るアクアポニックス農園


生産株数日本最大級のアクアポニックス農園

農福連携による施設運営

耕作放棄地の有効活用

地方創生を目指して

FEATURE

つなぐファームの特徴

生産株数日本最大級の
アクアポニックス農園

つなぐファームでは、縦型水耕システムを使用することで敷地面積あたりの生産量を大幅に向上させています。生産可能株数(約2万株)において2023年1月時点で日本最大級のアクアポニックス農園となります(※弊社調べ)。当施設は野菜や魚に何らかのトラブルが発生した場合に、水耕栽培と陸上養殖を切り分けることが可能な切換型装置を備える日本初の施設であり、安定生産・安定供給を実現

農福連携による施設運営

あま市にて「就労継続支援B型事業所つむぐ」を運営する合同会社give&giveと連携し、野菜や魚の生産・販売に係る業務の一部を委託します。障害を持つ方が安心して従事することができる場所として、つなぐファームを提供することで、地域において障害を持つ方の自立や社会復帰に貢献します





耕作放置地の有効活用

環境にも人にも優しいアクアポニックスですが、専用のビニールハウスを整備し、ハウス内に水耕栽培用のベッドや水槽、水を循環させるポンプが必要となるなど、初期費用が高額となる傾向があります。弊社では、初期費用を抑えることはもちろん、近年全国的に問題となっている後継者不足による耕作放棄地問題を同時に解決することに貢献できないかと考えました。これを実現するため、つなぐファームでは、愛西市にて農業を営む清水食品株式会社と連携し、10年間使用されていなかった中古のビニールハウスを改修・整備し、再利用することに成功しました。今後、つなぐファームの取組みが、全国の耕作放棄地問題解消の一助になればと考えています。

地方創生を目指して

津島市の郷土名物『もろこ寿司』に使われるホンモロコの養殖を行います。これは、地産地消モデルを構築するためには地域に根付いた食材を生産し消費できる仕組みを作っていくことが重要になると考えているためであり、津島市の郷土名物『もろこ寿司』を世の中に広げることで、津島市の活性化に貢献して参ります。





About aquaponics

アクアポニックスとは
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

アクアポニックスとは

当施設では、水耕栽培(ハイドロポニックス)と水産養殖(アクアカルチャー)を組み合わせた「アクアポニックス」という農法で野菜と魚の生産を行います。

アクアポニックスでは野菜の水耕栽培に使用する水と、魚の水槽内の水を循環させることで野菜と魚を同時に育成します。養殖している魚の排泄物をバクテリアが栄養素に分解し、その栄養素を養分として野菜が成長します。この際、植物が浄化装置の役割を担い、綺麗になった水が再び魚の水槽へと戻るという循環型の農法です。有害物質を含む排水を出さず、基本的には水換えも不要なため、環境への負荷がほとんどなく、また農薬や化学肥料を必要としない、野菜と魚を同じ水で育てる有機栽培であり、持続可能な農業を実現する農法として世界的にも注目されています。

Facility

施設のご案内
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SERVICE

サービスのご案内

アクアポニックス導入支援サービス

アクアポニックス導入に向けてお客様の希望に合わせて
オーダーメイドで導入することができます。
また導入後のメンテンナンスまで一貫サポートするので
安心して運営することが可能です。

アクアポニックス施設見学サービス

実物のアクアポニックス農園を見て理解を深めることができます。
日本最大級の施設をご堪能下さい。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ACCESS

アクセス
住所 〒496-0945
愛知県愛西市三和町中ノ割195
最寄り駅 佐屋駅より車10分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

下記に必要事項をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。内容確認の上、担当よりご連絡させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。